kancolle_20210826-181031533
 2021夏イベ 増援輸送作戦!地中海の戦い E-1「MA3作戦」(甲作戦)ギミック2/戦力ゲージ2 の記事です。


 E-1-2の輸送が終わったら、次は戦力ゲージのボスマス出現ギミック→攻略の流れとなります。例によって簡潔にですが進めていきます!

E-1-3攻略手順
1.戦力ボスマス開放ギミック(PマスS勝利2回)
2.戦力ゲージ2攻略


1.戦力ボスマス開放ギミック(PマスS勝利2回)
編成例
Pマス(地中海艦隊札)
攻略編成_20210826-162045051
サブ艦
ポーラB、飛龍I、蒼龍F、大潮B

艦種
正規空母2 重巡系1 軽巡1 駆逐3

ルート:IJP

支援艦隊
なし

基地航空隊
1部隊をDo217+初期型2 飛龍2で集中

kancolle_20210826-155559077
集積がよけやすいため、大発搭載艦はキラ付け推奨です。
また、泊地は水上艦で艦爆に特効があるため2積み推奨とのことです。
(管理人はサボりましたが、運良くストレート。)


2.戦力ゲージ2攻略
編成例
Vマス(地中海艦隊札)
攻略編成_20210826-181205099
サブ艦
那智B、リシュリューC、ポーラB、大潮B

艦種
正規空母2 戦艦1 重巡系2 駆逐2

ルート:INRTV

支援艦隊
ラストのみ決戦を入れました。

基地航空隊
1部隊を、陸偵熟練 Do217+初期型2、飛龍1でVマス集中。

kancolle_20210826-180856269
誰かがクリティカル出すやろの精神。CI駆逐だけ潰すんじゃない。
Pマスで詰まらなければE1-2より楽でしょうか。

kancolle_20210826-181031533
kancolle_20210826-181035588

海域突破ボーナス
甲作戦
給糧艦「間宮」x2、給糧艦「伊良湖」x2、応急修理女神x2、305mm/46 連装砲★+2、305mm/46 三連装砲★+2、Fulmar(戦闘偵察/熟練)★+2、SM.79★+2


確認したら、管理人が手間取っていたのはE-1でしたねぇ!

なお、長鯨ちゃんはすでに邂逅、合流しております!
潜水艦になるしかないのか…。


札状況
kancolle_20210825-E1-2_002

kancolle_20210825-E1-2_003
そう言えば、艦これ内に札管理機能が実装されましたね!
まあ管理人は少しは分類しておかないと、使い忘れが発生してしまうタチでして。

イベント攻略は休みの日にぼちぼち進められればと思っています!